-
【お買い得】シャンプーバー2種・デラックスセット(アムラ&シカカイ)
¥3,088
~★セット買いならさらにお得に★ インド&タイの伝統美髪ハーブたっぷりのシャンプーバー、『アムラ ヴァイタル&ボリューム シャンプーバー』と『シカカイ シルキー&シャイン シャンプーバー』のセットです。⇒単品買いよりも《272円》お得です♥~ アムラ ヴァイタル&ボリューム シャンプーバー ~細い髪に優雅なハリと艶を~ アムラ(アマラキ、インドグースベリー)は、インド伝統医学アーユルヴェーダで広く使用されているスーパーハーブで、美髪効果もばっちり。ビタミンCが豊富で抗酸化作用が強く、頭皮の健康改善、毛包強化、髪の根元からしっかりと栄養を与えて髪を強くしなやかに保ちます。また、メラニン生成を促進するため、定期的に使用することで白髪の進行を遅らせる効果が期待できます。さらに、ヘナ、カフィアライム、ホリーバジル、ニームを贅沢に配合したこのシャンプーバーは、自然の恵みを最大限に活かした逸品です。髪と頭皮に余計な負担をかけることなく、化学シャンプーでは感じられなかった健康的なしなやかさを引き出します。 ♠原料:アムラ、カフィアライムリーフ、ヘナ、ホリーバジルオイル、ニームオイル、ライスブランオイル、キャスターオイル、グラウンドナッツオイル、ココナッツオイル、オーガニックハニー、NaOH。 *** シカカイ シルキー&シャイン シャンプーバー ~軽やかサラふわ、すこやか頭皮~ シカカイもアムラと同様、インド伝統医学アーユルヴェーダでヘアケアに用いられる代表な美髪ハーブ。天然の石鹸成分・サポニンが含まれていることから、特に頭皮のかゆみやフケトラブルに効果を発揮します。シカカイは髪や頭皮にさっぱりサラサラ感をもたらすのが特徴で、髪の絡まりを自然にほぐし、髪のくしどおりをスムーズにします。さらに、ヘナ、レモングラス、ジュニパー、ニームの天然ハーブが融合したこのシャンプーバーは、自然の恵みを最大限に活かした逸品です。化学シャンプーでは得られない、頭皮の呼吸感が心地よい仕上がりです。 ♠原料:シカカイ、レモングラス、ヘナ、ジュニパーオイル、ニームオイル、ライスブランオイル、キャスターオイル、グラウンドナッツオイル、ココナッツオイル、オーガニックハニー、NaOH。 ♠重量:240g(各120g×2個入り) (※乾燥具合により、若干重さが異なることがあります。)
-
【要予約】徳用/アムラ ヴァイタル&ボリューム シャンプーバー×10個セット
¥11,760
《まとめ買い》なら、単品価格の【3割引き】!(一個当たりの通常価格「1680円」⇒まとめ買い価格「1176円」)とてもお得な業務用セットです。 ★こちらの商品は、ご注文をいただいてからお作りする『オーダーメイド』商品です。 ★ご注文を承り次第ご用意いたしますので、お届けまで【約2週間】ほどお時間をいただきます。予めご了承ください。 ※※在庫がある場合は、すぐにお届けできます。※※ ♠原料:アムラ、カフィアライムリーフ、ヘナ、ホリーバジルオイル、ニームオイル、ライスブランオイル、キャスターオイル、グラウンドナッツオイル、ココナッツオイル、オーガニックハニー、NaOH。 ♠重量:120g×10個 (※乾燥具合により、若干重さが異なることがあります。)
-
【要予約】徳用/シカカイ シルキー&シャイン シャンプーバー×10個セット
¥11,760
《まとめ買い》なら、単品価格の【3割引き】!(一個当たりの通常価格「1680円」⇒まとめ買い価格「1176円」)とてもお得な業務用セットです。 ★こちらの商品は、ご注文をいただいてからお作りする『オーダーメイド』商品です。 ★ご注文を承り次第ご用意いたしますので、お届けまで【約2週間】ほどお時間をいただきます。予めご了承ください。 ※※在庫がある場合は、すぐにお届けできます。※※ ♠原料:シカカイ、レモングラス、ヘナ、ジュニパーオイル、ニームオイル、ライスブランオイル、キャスターオイル、グラウンドナッツオイル、ココナッツオイル、オーガニックハニー、NaOH。 ♠重量:120g×10個 (※乾燥具合により、若干重さが異なることがあります。)
-
【おススメ★】ハーバルSPAソープセット・アーティサンソープバーコレクション(キュートなパームリーフ製カゴ入り)
¥4,995
毎日のスキンケア日課をスパのようなひとときに。 自然の恵みたっぷり★7種類のハーブソープで美ボディケア。 さまざまなアートソープバーが手軽なサイズで楽しめる、贅沢リッチな石鹸コレクション。 ■セット内容: 《ミンティ・プリティ アボカドモイスチャライジングボディバー》50g 《プレシャスローレル エレガントボディバー》65g 《カヌレ型 タマリンドソープバー》85g 《タナカ&フランキンセンス シアバターフェイシャルソープ》30g 《ニーム&ドクダミ アロエ配合ボディ&シャンプーバー》55g 《柿の葉&ブラーミ フェイス&ボディバー》25g 《ヨモギ&タンポポ フェイス&ボディバー》25g ■石鹸の総重量:約350g (※ハンドメイド商品のため、重量に若干の差異が生じる場合がございます。) ■原材料: 【ミンティ・プリティ アボカドモイスチャライジングボディバー】アボカド果肉、ペパーミントエキス、ラベンダーオイル、ペパーミントオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH. 【プレシャスローレル エレガントボディバー】きゅうりエキス、ブラーミ(ゴツコラ)エキス、ローズオイル、サンダルウッドオイル、ローレル漬けライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH. 【カヌレ型 タマリンドソープバー】タマリンド果肉、ハーブエキス(ゼラニウム、ローズマリー、スギナ)、精油(ネロリ、ティーツリー、ラベンダー)、シアバター、グレープシードオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH. 【タナカ&フランキンセンス シアバターフェイシャルソープ】タナカパウダー、カラー粉(ピンク)、ワイルドフォレストハニー、精油(フランキンセンス、ネロリ)、シアバター、ライスブランオイル、オリーブオイル、NaOH. 【ニーム&ドクダミ アロエ配合ボディ&シャンプーバー】ニームの葉、ニームエキス、ドクダミエキス、アロエベラジェル、ローズウッドオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH. 【柿の葉&ブラーミ フェイス&ボディバー】柿の葉エキス、ブラーミ(ゴツコラ)エキス、プチグレンオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH. 【ヨモギ&タンポポ フェイス&ボディバー】ヨモギエキス、タンポポエキス、ゼラニウムオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH.
-
ナーブルス AL-JAMAL ナチュラルオリーブ石鹸
¥2,080
〜聖地の恵みを凝縮した、伝統の手作りオーガニックソープ ~ 「オリーブ石鹸の故郷」として知られるパレスチナのナーブルス地方は、1000年以上の歴史があり、ここで伝統的な工芸品として手作りされてきた純粋なオリーブ石鹸のひとつが、世界中で愛されているこの「AL-JAMAL(アル・ジャマル)」ブランドです。シンプルながらも豊かな保湿力とお肌に優しい高品質なオリーブ石鹸で、癒しのバスタイムを。♨ ★特徴★ *100%ナチュラル素材 AL-JAMAL石鹸は、エキストラバージンオリーブオイルを主原料に、ナチュラルな成分のみで作られています。合成添加物、着色料、防腐剤は一切使用していません。 *伝統的なコールドプロセス製法 石鹸はナーブルスの伝統的な「コールドプロセス製法」によって作られます。この製法では、オリーブオイルが低温でゆっくりと石鹸化されるため、有効成分が壊れにくく、保湿力の高い石鹸に仕上がります。 *手作りのこだわり 熟練した職人が手作業で製造しており、石鹸のカットや乾燥、パッケージングまですべて丁寧に行われます。 *最高に肌に優しい オリーブオイルの保湿成分が豊富で、乾燥肌や敏感肌に特に適しています。使うたびに肌が柔らかく、しっとりと潤う感覚が得られます。 *デリケートな肌でも安心! オリーブオイルに含まれるビタミンEや抗酸化成分が肌の乾燥を防ぎ、敏感肌やアトピー肌にも安心して使えるマイルドな石鹸です。 *全身に使えるマルチユース石鹸 顔、体洗いはもちろん、シャンプーバーとしてもお使いいただけます。 *エコフレンドリー 成分がとてもシンプルなので、生分解性が高く、環境にも優しい石鹸です。 ■シリアの「アレッポ石鹸」との違い■ ナーブルスのオリーブ石鹸とシリアのアレッポ石鹸は、どちらも伝統的な手作りオリーブ石鹸ですが、材料や製法、特徴にいくつかの違いがあります。 1. 原料の違い ナーブルス石鹸:主成分はエキストラバージンオリーブオイル。ナーブルス石鹸の特徴は、オリーブオイル100%で作られる点です。他に、水、少量のアルカリ(自然由来のソーダ灰)を使用し、非常にシンプルな成分で作られています。 アレッポ石鹸:主成分はオリーブオイル + ローレル(月桂樹)オイル。アレッポ石鹸は、オリーブオイルをベースに、ローレル(月桂樹)オイルが加えられているのが大きな特徴です。ローレルオイルの含有率(通常5~40%)によって香りや効果が変わり、高濃度のものほど価格が高くなる傾向にあります。 2. 製法の違い ナーブルス石鹸:コールドプロセス製法 低温でゆっくりと石鹸化させる「コールドプロセス製法」で作られます。この製法ではオリーブオイルの栄養成分(ビタミンE、ポリフェノールなど)が壊れにくいため、肌への保湿効果が非常に高くなります。また、コールドプロセスでは泡立ちは控えめですが、洗い上がりがしっとりするのが特徴です。 アレッポ石鹸:ホットプロセス製法 アレッポ石鹸は、オリーブオイルとローレルオイルを大鍋でじっくり煮込む「ホットプロセス製法」で作られます。この加熱工程により石鹸化が早く進みますが、加熱によって一部の栄養成分が失われる可能性もあります。ただし、ローレルオイル特有の抗菌成分は残りやすくなります。 さらに、アレッポ石鹸は煮込んだ後に数カ月〜1年以上乾燥させて熟成させます。この熟成期間によって石鹸が硬くなり、長持ちするのが特徴です。 3. 見た目の違い ナーブルス石鹸:四角い形状で、色は明るいクリーム色~薄い黄緑色。とても手作り感があるのが特徴です。 アレッポ石鹸:同じく四角い形状ですが、色は深い黄緑色~茶褐色。これは熟成の過程で表面が酸化して茶色になるためで、内部は鮮やかな緑色のままです。ローレルオイルの含有率が高いほど、香りが強くなります。 4. 使用感と効果 ナーブルス石鹸:非常にマイルドで、肌を包み込むような優しい洗い心地。保湿力が高く、洗い上がりはしっとり。 アレッポ石鹸:さっぱりとした洗い心地。ローレルオイルの配合量によっては独特の香りがあり、少しスパイシーな印象を受ける場合もあります。 5. 環境・文化的背景 ナーブルス石鹸:ナーブルス石鹸はパレスチナの伝統工芸品として、地域の誇りでもあります。1000年以上受け継がれた製法と職人技が詰まっており、地元のオリーブオイル産業を支える重要な役割を果たしています。 アレッポ石鹸:アレッポ石鹸は、シリア・アレッポ地方が発祥の地。シリア内戦の影響で生産が一時困難になった時期もありましたが、現在では国内外で伝統が守られています。ローレルオイルの香りと抗菌性が、古代から重宝されてきました。 ◆【石鹸表面のよごれや色ムラについて】◆ ナーブルス石鹸には、「赤っぽい汚れ」や「ほこりのような黒っぽいもの」が若干ついているのが普通です。これは、伝統的な製法で作られるため、石鹸をカットする際や乾燥させる棚に金属が使われている場合や(金属から微量の鉄分が石鹸に付着し、それが時間とともに酸化して赤や茶色っぽく見えることがあります)、自然乾燥で長期間熟成されるため、使用されているオリーブオイルやその他の天然成分が、熟成や保存環境によって色ムラになるケースです。こういったものがついていないものの方が稀なため、予めご了承ください。 ♠原産国:ヨルダン ♠原料:100%天然成分(ヴァージンオリーブオイル、水、ミネラルソルト) ♠内容量:約120g(手作りされているため、ひとつひとつに若干のばらつきがあります)
-
【肌のあらゆるトラブルに】プレシャスニーム ボディバー
¥1,590
〜アーユルヴェーダの《美肌の女王》ハーブ、ニームのエッセンスを豊かに配合した、潤い艶素肌づくりに最適なナチュラルソープバー〜 ニームの抗菌・抗炎症作用が肌を清潔に保ち、慢性のかゆみ他、肌のあらゆるトラブルをケアします。天然パパイン酵素(パパイヤ葉エッセンス)配合により美白効果がさらにプラスされ、古い角質を穏やかにオフ。肌を柔らかく滑らかに保ちます。自然ハーブの美肌力で、毎日のスキンケアを心地よいひとときに。 ♠原材料:ニーム(葉、実)、パパイヤ葉、アロエ葉肉、精油(ローズ、ベルガモット、ネロリ)、シアバター、セサミオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH。 ♠重量:60g
-
【コラーゲン】シリカデュー ブラッサムボディバー
¥1,480
〜スギナ由来の天然シリカと金木犀のつぼみエッセンスが織りなす、潤いボディソープ〜 スギナ由来のシリカは、コラーゲンの生成促進、保湿、毛穴ケア、抗炎症効果など、幅広い美肌効果を持つ天然成分。シリカはまた、老廃物や毒素を排出するデトックス効果があるため、肌のトーンを明るくし、毛穴を引き締めて目立ちにくくします。スギナにはシリカ以外にも、カルシウム、マグネシウム、ポタシウムなどのミネラルが豊富で、肌に弾力を与えることでたるみを防ぎ、しわやほうれい線を目立たなくするといった効果も期待できます。さらに金木犀の美肌成分(抗酸化物質)がぎゅっとつまったつぼみのエッセンス配合により、肌をなめらかに整え、バリア機能を高めます。乾燥肌やエイジングケアが気になる方、くすみのない健やかな肌を目指したい方におすすめ。 ♠原材料:スギナ、金木犀、ブラーミ葉、精油(ティートゥリー、ラベンダー、フランキンセンス)、ピーナツオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH。 ♠重量:60g
-
アロエグレイス ボディ&シャンプーバー
¥1,530
~アロエのトリプルブレンドで叶える、肌と髪の潤いボディクレンジング~ 三種類のアロエを贅沢に配合したこのボディ&シャンプーバーは、肌と髪を同時にケアできる万能なアイテム。アロエの深い保湿&修復効果で乾燥を防ぎ、肌の老化を抑えます。また、頭皮と髪を保湿しながら優しく洗い上げ、自然な艶を与えます。このバーひとつで、日々のストレスや環境ダメージにさらされる肌と髪を、自然の力で守り、みずみずしさを取り戻すのを助けます。忙しい日々のケアタイムを贅沢でシンプルに。 ♠原材料:オーガニックアロエ3種、ラベンダーオイル、ゼラニウムオイル、ライスブランオイル、ココナッツオイル、NaOH。 ♠重量:130g
-
ワイルドグリーン face&body アーティサンソープバーセット
¥2,500
~野草のやさしさで、肌と心に潤いを!~ 『6種類の野草エキスをたっぷり配合した、フェイス&ボディソープバーアソート(3種のセット)』 伝統的な薬草の新鮮なエッセンスをそのまま石鹸にとじこめました。天然成分が肌を優しくケアし、健やかに保ちます。 ★柿の葉&ブラーミ葉ブレンド 古くから美肌のために用いられ、豊富なビタミンCとポリフェノールが肌を引き締める柿の葉に、アーユルヴェーダで「知恵のハーブ」として知られるブラーミをプラス。 肌を落ち着かせ、潤いを保ちながら肌の健康を助け、疲れた肌を癒し、活力を取り戻します。 ★どくだみ&ミントブレンド 日本でも古来から親しまれてきたどくだみは、抗酸化作用と抗炎症効果があり、肌のトラブルを和らげる力があります。爽やかなミントが配合されているため、肌をスッキリとクールダウンし、毛穴の詰まりを解消してくれます。オイリー肌や肌荒れが気になる方にぴったり。 ★よもぎ&タンポポブレンド よもぎは、抗菌・抗炎症作用があり、乾燥やかゆみのある肌を鎮め、潤いを与えます。また、タンポポは解毒作用が強く、肌をすこやかに保ちながらトーンアップさせます。肌にハリと弾力を与え、エイジングケアにも最適です。 ♠内容量:180g(各60g×3個)